第10回 語ろう!東久留米「東久留米駅とその周辺」
ページ番号 1027899 更新日 令和7年11月1日
イベントカテゴリ: 図書館
「語ろう!東久留米」は、昭和の時代を中心に市の歴史や文化などについて、市民の皆さんに体験を語っていただく事業です。今回のテーマは「東久留米駅」。かつての同駅や駅前の成り立ちと変遷についてお話いただきます。
- 日付
-
令和7年11月30日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 会場
-
中央図書館1階 北開架室
- 定員
先着50人
- 語り手
-
竹内 俊雄氏(元東久留米駅前商店会会長)
竹内 信雄氏(東久留米駅前商店会会長)
山崎 丈氏(東久留米市文化財保護審議会委員) - 申し込み
-
当日会場で
- 問い合わせ
-
東久留米市立中央図書館 電話:042-475-4646
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育部 図書館
〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-6-23
電話:042-475-4646 ファクス:042-475-6631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

