現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > くらしと仕事 > 物価高騰対応若者消費促進事業「東くるめプレミアムデジタルチケット(くるチケ)」


ここから本文です。

物価高騰対応若者消費促進事業「東くるめプレミアムデジタルチケット(くるチケ)」

ページ番号 1027306 更新日  令和7年6月25日

東くるめプレミアムデジタルチケット(くるチケ)を発売します

「くるチケ」で市内でお得にお買い物しましょう!

物価高騰の影響を受ける市民及び市内事業者を支援するため、国の交付金を活用し、市内でお得に買い物をすることができる「東くるめプレミアムデジタルチケット(くるチケ)」を販売します。

市においては、これまでキャッシュレスキャンペーンなどを実施してまいりましたが、そのような事業の実施により、消費が他地域に流出している状況、そして、特に30代以下の世代においてその傾向が著しいことがわかりました。こうしたことから、今回のキャンペーンについては、18歳~39歳(令和7年4月1日時点)の市民の方を対象に実施することになりました。

今回のキャンペーンを通じて、対象者の皆様には市内の魅力あるお店を多く知っていただくとともに、市内事業者の皆様には新たな顧客の獲得につながることを期待しております。

ぜひ、ご活用ください!

くるチケポスター

「くるチケ」の概要

PayPayアプリから1,000円分のプレミアムが付いた4,000円分の「くるチケ(PayPay商品券)」を3,000円で購入することができます。また、1口当たり「共通券」と「専用券」のセット販売となり、4,000円分の内訳は共通券:1,600円分、専用券:2,400円分となります。

共通券:市内のくるチケ対象店舗全店(PayPayが利用可能なお店(大手コンビニエンスストアなど一部店舗を除く。))で利用可能

専用券:市内のくるチケ対象店舗のうち指定の店舗(中小・小規模店舗)で利用可能

対象者

PayPayアプリにおいて本人確認が完了済の18歳~39歳(令和7年4月1日時点)で市内在住の方

申込について

申込期間:令和7年7月1日(火曜日)10時から令和7年7月31日(木曜日)23時59分
     ※開始時間は変更になる場合があります。

申込方法:PayPayアプリより1人当たり最大5口(15,000円購入で20,000円分)まで申込ができます。
     ※詳しい方法は、くるチケ専用ホームページ(PayPayホームページ)をご覧ください。

当選発表:お申込者が多数の場合は抽選が実施され当選者が決定します。当選発表については、令和7年8月1日(金曜日)夕方以降を予定しており、順次申し込まれた方へメールで通知します。また、PayPayアプリ内でも確認が可能です。

購入及び利用について

購入方法:当選者はPayPayアプリ内において購入が可能です。
     ※詳しい購入方法は、くるチケ専用ホームページ(PayPayホームページ)をご覧ください。

購入期間:当選発表後から令和7年9月30日(火曜日)23時59分まで

利用期間:購入後から令和7年11月30日(日曜日)23時59分まで

※詳しい利用方法は、くるチケ専用ホームページ(PayPayホームページ)をご覧ください。

対象店舗について

対象店舗は、くるチケ専用ホームページ(PayPayホームページ)やPayPayアプリ内で順次公開していきます。

PayPayアプリ及びPayPayホームページの内容に関する問い合わせ

このページに関するお問い合わせ

市民部 産業政策課 労政商工係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7743 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.