現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 環境・ごみ > 生活・自然環境 > 害虫・害獣 > ペットや動物のフンにお困りの方へ


ここから本文です。

ペットや動物のフンにお困りの方へ

ページ番号 1019378 更新日  令和4年5月9日

「動物のフンやおしっこで困っています」市には、このような相談が多く寄せられます。

飼い主がいる動物(犬や猫などのペット)

飼い主のいる動物(ペット)は、飼い主のみなさんへ「散歩のルール」を、広報ひがしくるめ(広報紙)やチラシなどで周知啓発しています。

看板「ペットのフン・おしっこお断り!」

それでも飼い主のマナーが守られず、ペットのおしっこやフンでお困りの方へ、市では以下の方法をご案内しております。

  • 啓発看板の無料配布(枚数制限あり)
  • イエローチョーク作戦
  • 忌避(寄せつけない)方法 など

飼い主のいない動物(野良猫や野生動物)

飼い主のいない動物は、人が住むようになる前からその地域で暮らしている野生動物(狸やハクビシンなど)や、人が持ち込んで繁殖した動物(野良猫やアライグマなど)の行動は抑制することができません。マーキング行為として、同じ場所で繰り返し排泄することが多くあります。

野生動物や野良猫などへは、近寄らせない対策をすることをお勧めしております。

  • においを消す(土を掘り返し、重曹や水を撒くなど)
  • においの強いものを撒く(園芸用の木酢液、コーヒーかす、重曹など)
  • ネットや網を掛ける
  • 市販の忌避剤 など

※動物の個体によっては効果がない場合もあります。いろいろな種類をお試しください。

このページに関するお問い合わせ

環境安全部 環境政策課 生活環境係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7753 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.