現在位置:  トップページ > 東久留米市議会 > 議案・質問内容等 > 付議案件及び結果 > 令和6年 > 令和6年第2回定例会 付議案件


ここから本文です。

令和6年第2回定例会 付議案件

ページ番号 1024544 更新日  令和6年6月27日

議案

番号 件名 付託先
議案第25号 東久留米市固定資産評価審査委員会委員の選任について 即決
議案第26号 東久留米市固定資産評価審査委員会委員の選任について 即決
議案第27号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 即決
議案第28号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 即決
議案第29号 専決処分(東久留米市税条例の一部を改正する条例)の承認について 即決
議案第30号 専決処分(東久留米市都市計画税条例の一部を改正する条例)の承認について 即決
議案第31号 物品の買入れについて 即決
議案第32号 令和6年度東久留米市一般会計補正予算(第2号) 即決
議案第33号 東久留米市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 総務文教委員会
議案第34号 東久留米市税条例の一部を改正する条例 総務文教委員会
議案第35号 東久留米市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 厚生委員会
議案第36号 市道路線の認定について

環境建設委員会

議案第37号 令和6年度東久留米市一般会計補正予算(第3号) 予算特別委員会
議案第38号 令和6年度東久留米市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 予算特別委員会
議案第39号 令和6年度東久留米市一般会計補正予算(第4号) 即決

意見書案

番号 件名 付託先
意見書案第5号 災害発生時における信頼性の高い情報連携体制の構築への支援を求める意見書 即決
意見書案第6号 独立行政法人国立女性教育会館(NWEC)の現機能の存続を求める意見書 即決
意見書案第7号 聴覚補助機器等の積極的な活用への支援を求める意見書 即決
意見書案第8号 地域における「こども誰でも通園制度」の制度拡充等を求める意見書 即決
意見書案第9号 下水道の維持管理・更新におけるウォーターPPP導入に向けての丁寧な対応を求める意見書 即決

請願

番号 件名 付託先
6請願第8号 都に対して「東久留米地域に保健所の復活を求める意見書の提出」の請願 厚生委員会
6請願第9号 マイナ保険証と現行保険証の両立使用を求める意見書提出の請願 厚生委員会
6請願第10号 小中学校の給食費の無償化の実施を求める請願 総務文教委員会
6請願第11号 公立保育園の存続を求める請願 厚生委員会
6請願第12号 小学校の給食調理室に関する空調環境の整備を求める請願 総務文教委員会
6請願第13号 国に対して「国の責任で、中学校の全学年での35人学級の早期実現を求める意見書の提出」を求める請願 総務文教委員会
6請願第14号 東久留米市立中学校の全員給食の実施と中学生や保護者等の意見聴取を求める請願 総務文教委員会
6請願第15号 都に対して「都営住宅において、犬や猫の飼育を可能とするための環境整備を行い、犬や猫との同居を認めることを求める意見書の提出」を求める請願 環境建設委員会

 

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7789 ファクス:042-470-7803
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.