ここから本文です。

資源集団回収

ページ番号 1019914 更新日  令和6年1月10日

制度

集団回収とは町会や自治会、マンションの管理組合、PTAなど東久留米市民の皆様が作る団体が回収の日時を決めて、家庭から出る資源、主に紙類等(新聞、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック)・金属類(アルミ缶)・布類(古布など)を持ち寄り、回収業者に引き渡す自主的なリサイクル活動のことです。 

集団回収によってもたらされる効果として、資源の保全やごみの減量、それに伴うごみ処理経費の節減などが挙げられます。

集団回収をはじめるには(集団回収の流れ)

団体登録

東久留米市内に住んでいる方たちで回収を行う団体を作り、団体登録をしてください。

登録の際は次の事項を決めていただきます。

  1. 団体名、代表者及び担当者
  2. 回収業者(業者登録制度)
  3. 回収品目
  4. 回収日
  5. 報奨金の振込口座

実施報告書提出

団体登録後に集団回収を実施した時は、集団回収実施報告書の提出が必要になります。

  • 年に2回、1~6月回収分は7月末まで、7~12月回収分は1月末までに提出してください。※郵送可
  • 提出がないと報奨金の支払ができませんので、必ず提出してください。

報奨金支払

  • 回収量1キログラムにつき9円
  • 提出された集団回収実施報告書にもとづき、報奨金を年に2回、 1~6月回収分は9月末まで、7~12月回収分は3月末までに団体が指定した口座に振り込みます。

【団体向け】各種手続き(登録・変更等)の届出書・申請書

集団回収業者登録

市では、集団回収業者について、登録制にしています。「東久留米市集団回収事業支援要綱」をご確認いただき、内容について十分ご理解いただきますようお願いいたします。

【業者向け】各種手続き(登録・変更等)の届出書・申請書

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

環境安全部 ごみ対策課 管理係
〒203-0042 東京都東久留米市八幡町2-10-10
電話:042-473-2117 ファクス:042-477-6755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.