広報ひがしくるめ 令和5年12月15日号(第1341号)
ページ番号 1023557 更新日 令和5年12月12日
全面(1面から8面)
1面から5面
1面
- いにしえを辿る 市の新指定文化財
- 年末年始におけるごみの収集
2面
- 市職員募集(6年4月1日以降採用)
- 会社員のための確定申告休日無料相談会
- 東京税理士会東村山支部による無料申告相談
- 5年度上半期(4月~9月)の市の財政状況をお知らせします
3面
- 公園が紡ぐこのまちの未来
- 1月の無料相談
4面
- 市民生活
(12月25日(月曜日)納期限) - こどもと教育
(愛のひと声運動 冬の強調期間、ファミサポ・カフェ) - 高齢者・福祉
(高齢者向けスマートフォン相談会、スマホ連続講座(1月~3月)受講者募集、ひがしくるめひきこもり家族会、講演・トークセッション「高次脳機能障害と共に~地域に戻る・地域で暮らす~」) - 住環境
(令和5年度保存樹木等補助金交付申請の受け付け、宅地内の雨水浸透ますの設置にご協力を、野外焼却はやめましょう) - 国民健康保険税口座振替推進キャンペーン終了間近です
5面
- 住環境
(消防歳末特別警戒を実施します ~もう一度 確認安心 火の用心~、お餅の窒息に注意しましょう!) - 職員募集
(子ども家庭支援ワーカー(会計年度任用職員)) - 市立自転車等駐車場の利用などについて
- 多摩六都科学館Tamarokuto Science Center 冬の特別イベント「ロクトロボットパーク」市民伝言板
- 市民伝言板
8面から6面(8面から始まり6面まで続きます)
8面
- 市役所の窓口・施設の年末年始業務日程
- 休日・準夜間診療
7面
- けんこう
(新型コロナウイルスワクチン関連情報、お子さんの麻しん風しん予防接種、シャキシャキ介護予防教室、食事・健康相談(保育付き)) - イベント・講座
児童館(子どもセンターあおぞら、中央児童館、けやき児童館、子どもセンターひばり)
子育て(子ども家庭支援センター(滝山)、地域子ども家庭支援センター上の原)
図書館(大人のためのおはなし会、よもう!あそぼう!かがくの本「水の中のたまご」) - おわびと訂正
6面
- イベント・講座
図書館(年始特別企画「本の福袋」、子育て世代向け講演会~読み聞かせの効果について~)
文化(冬の学習室開放、親子で冬の星空を楽しもう、東部うたごえ広場、いのちのかがやきコンサート~絵と和楽器と、うたの調べ~、サークル見学会☆参加団体募集)
スポーツ(ニュースポーツデー(スポーツ推進委員運営)、冬季市民オープンバスケットボール大会、第153回スキー教室、第20回市民つなひき大会、第4回東久留米市バドミントン団体戦)
くらし(特設行政相談、第11回ライフプラン講座「新NISAの始め方」、ジェンダー平等講座vol.1「ジェンダーとアート」) - ~お父さんの家事・育児参加促進へ~地場産野菜の収穫と料理教室
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。