第4回 東久留米市長期総合計画基本構想審議会
ページ番号 1013955 更新日 令和1年9月30日
- 所管課
-
企画経営室企画調整課
- 電話番号
- 042-470-7702
- 委員構成
-
・市民
・学識経験を有する者
・公共的団体等の代表者
計15人
- 諮問事項
- 東久留米市長期総合計画基本構想審議会条例第2条の規定に基づき、東久留米市第5次長期総合計画基本構想の策定について
- 会議の公開・非公開
- 公開
開催日時
令和元年5月27日(月曜日)午後6時30分~8時30分
内容
1.開 会
2. 会議録の確認 について
3. 基本目標の検討 について
・「住みやすさを感じるまち」
・「健康で幸せにすごるまち」
4.その他
資料
-
第4回東久留米市長期総合計画基本構想審議会 次第 (PDF 58.0KB)
-
配付資料一覧 (PDF 98.8KB)
-
資料1-1:基本構想検討シート(住みやすさを感じるまち ~生活の安全・安心の向上~) (PDF 253.2KB)
-
資料1-2:基本構想検討シート(住みやすさを感じるまち ~生活の快適性を支えるまちづくり~) (PDF 285.3KB)
-
資料2-1:基本構想検討シート(健康で幸せにすごせるまち ~高齢者福祉の推進~) (PDF 278.4KB)
-
資料2-2:基本構想検討シート(健康で幸せにすごせるまち ~障害者福祉の推進~) (PDF 271.7KB)
-
資料2-3:基本構想検討シート(健康で幸せにすごせるまち ~健やかな生活を支える保健医療の推進~) (PDF 287.0KB)
-
参考資料1:基本目標の検討に当たっての参考基礎資料~「住みやすさを感じるまち」編~ (PDF 2.0MB)
-
参考資料2:基本目標の検討に当たっての参考基礎資料~「健康で幸せにすごせるまち」編~ (PDF 2.0MB)
-
参考資料3:キーワードのまとめ(にぎわいと活力あふれるまち) (PDF 516.1KB)
-
委員要求資料1:想定地震別の被害状況 (PDF 161.7KB)
-
委員要求資料2:東久留米市内の犯罪発生状況 (PDF 1.2MB)
-
委員要求資料3:東久留米市 空き家等実態調査総合報告書 概要版 (PDF 415.2KB)
-
委員要求資料4:東久留米市の地盤に関する資料 (PDF 180.3KB)
-
委員要求資料5:近隣市との居宅介護の状況比較 (PDF 138.7KB)
参考資料4については、以下のリンク先よりご覧ください。
会議録
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 企画調整課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7702 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。