東久留米市在宅医療・介護連携推進協議会(第5期)
ページ番号 1025568 更新日 令和7年3月6日
東久留米市在宅医療・介護連携推進協議会 会議の開催状況
- 所管課
- 福祉保健部介護福祉課
- 電話番号
- 042-470-7777(内線:2501~2503)
- 委員
-
- 医療及び介護に関する学識経験を有する者1人
- 医療又は介護関係者20人以内
- 所掌事務
-
- 地域の医療・介護の資源の把握
- 在宅医療・介護連携の課題の抽出と対応策の検討
- 医療・介護関係者の研修
- 地域住民への普及啓発
- その他在宅療養の推進に関し、市長が必要と認める事項
- 会議の公開・非公開
- 公開
- 会議録など
- あり
令和6年度
第5期第1回
開催日
令和6年10月10日(木曜日)
主な議題
- 東久留米市在宅医療・介護連携推進協議会の運営等について
- 今年度の多職種研修会について
- 「在宅療養ガイドブック」及び「わたしの覚え書きノート」の更新について
- その他
会議録等
-
会議録 (PDF 298.8KB)
-
次第 (PDF 451.2KB)
-
【資料1】東久留米市在宅医療・介護連携推進協議会設置要綱 (PDF 359.2KB)
-
【資料2】令和6年度東久留米市在宅医療・介護連携推進協議会スケジュール (PDF 639.5KB)
-
【資料3-1】今年度の多職種研修会について (PDF 434.9KB)
-
【資料4-1】在宅療養ガイドブックの更新について (PDF 408.1KB)
-
【資料4-2】在宅療養ガイドブック構成案 (PDF 546.6KB)
-
【資料4-3】「協議会の活動について」ページ改定案 (PDF 439.7KB)
第5期第2回
開催日
令和6年12月20日(金曜日)
主な議題
- 今年度の多職種研修会について
- 東久留米市在宅療養相談窓口の活動について
- 在宅療養ガイドブックの更新について
- その他
会議録等
-
会議録 (PDF 235.9KB)
-
次第 (PDF 281.4KB)
-
【資料1-1】今年度の多職種研修会について (PDF 233.2KB)
-
【資料2-1】在宅療養相談窓口・相談業務中間報告書 (PDF 359.6KB)
-
【資料2-2】がんの痛みの治療における医療用麻薬の自己管理マニュアル (PDF 876.5KB)
-
【資料3-1】在宅療養ガイドブックの更新について (PDF 361.1KB)
-
【資料3-2】「わたしの覚え書きノート」について (PDF 319.7KB)
-
【資料3-3】(別冊)「わたしの覚え書きノート」 (PDF 227.8KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護福祉課 地域ケア係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7818 ファクス:042-470-7808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。