令和6年度上半期(4月~9月)財政状況
ページ番号 1025571 更新日 令和6年12月16日
市では、年2回、予算の執行状況並びに市民負担の概況、財産、地方債の現在高などの財政状況を公表しています。今回は、6年度上半期(4月~9月)の状況についてお知らせします。
令和6年第1回市議会定例会において一般会計予算、特別会計予算が成立し、その後、予算の補正を一般会計で7回、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計でそれぞれ2回、後期高齢者医療特別会計で1回行いました。
一般会計の9月末現在の歳入執行額は、繰越金の減少などにより、昨年度同時期比で23億6,240万5千円増加しています。また、歳出執行額については、定額減税補足給付金や電気・ガス・食料品等価格高騰重点支援交付金、物価高騰等対応学校給食食材費補助金の増加などにより、昨年度同時期比で2億7,629万5千円増加しています。
※各係数は原則として表示単位未満四捨五入のため、合計などと一致しない場合があります。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 財政課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7706 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。