子どもの未来と文化をはぐくむまち
ページ番号 1018021 更新日 令和3年8月17日
施策番号11 子どもが健やかに生まれ育つことへの支援
施策統括課:児童青少年課
基本事業番号1101 保育サービスの充実
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 110101 | 東久留米市子ども・子育て会議運営等事業 | 子育て支援課 |
| 110102 | 認定こども園・幼稚園運営支援事業 | 子育て支援課 |
| 110103 | 地域型保育事業運営支援事業 | 子育て支援課 |
| 110104 | 認証保育所等運営費補助事業 | 子育て支援課 |
| 110105 | 延長保育事業 | 子育て支援課 |
| 110106 | 私立保育園運営支援事業 | 子育て支援課 |
| 110107 | 公立保育園運営事業 | 子育て支援課 |
| 110108 | 公立保育園給食事業 | 子育て支援課 |
| 110109 | 公立保育園施設管理事業 | 子育て支援課 |
| 110110 | 学童保育所管理運営事業 | 児童青少年課 |
基本事業番号1102 親と子の健康の確保及び増進
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 110201 | 母子健康手帳交付事業 | 健康課 |
| 110202 | 母子保健事業に係る家庭訪問・面接・電話相談事業 | 健康課 |
| 110203 | 育児相談事業 | 健康課 |
| 110204 | 両親学級・妊婦歯科健診事業 | 健康課 |
| 110205 | 離乳食・幼児食教室事業 | 健康課 |
| 110206 | 子育て応援メール配信事業 | 健康課 |
| 110207 | 子どもグループ事業 | 健康課 |
| 110208 | 産婦・乳幼児健康診査事業 | 健康課 |
| 110209 | 母子委託健診事業 | 健康課 |
| 110210 | 乳児全戸訪問事業 | 健康課 |
| 110211 | 乳幼児発達健康診査事業 | 健康課 |
| 110212 | 乳幼児歯科相談事業 | 健康課 |
| 110213 | 未熟児養育医療の給付事業 | 健康課 |
| 110214 | 2歳児歯科健診事業 | 健康課 |
| 110215 | 子ども相談事業 | 健康課 |
| 110216 | 歯科保健普及啓発事業 | 健康課 |
基本事業番号1103 子育て家庭の経済的負担の軽減
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 110301 | 幼稚園保護者助成事業 | 子育て支援課 |
| 110302 | 認可外保育施設入所児童保護者助成事業 | 子育て支援課 |
| 110303 | 給食費等実費徴収に係る補足給付事業 | 子育て支援課 |
| 110304 | 保育所等利用多子世帯負担軽減事業 | 子育て支援課 |
| 110305 | 児童手当支給事業 | 児童青少年課 |
| 110306 | 子ども医療費助成事業 | 児童青少年課 |
基本事業番号1104 家庭・地域における子育て支援
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 110401 | 一時預かり事業 | 子育て支援課 |
| 110402 | 病児・病後児保育事業 | 子育て支援課 |
| 110403 | 利用者支援事業(特定型) | 子育て支援課 |
| 110404 | 地域の子育て支援事業 | 子育て支援課 |
| 110405 | 地域子育て支援センター事業 | 児童青少年課 |
| 110406 | ファミリー・サポート・センター事業 | 児童青少年課 |
| 110407 | 東久留米市青少年問題協議会運営事業 | 児童青少年課 |
| 110408 | 中学校地区青少年健全育成協議会支援事業 | 児童青少年課 |
| 110409 | 愛のひと声運動支援事業 | 児童青少年課 |
| 110410 | 子ども家庭支援センター運営事業 | 児童青少年課 |
| 110411 | 児童の居場所づくり事業 | 児童青少年課 |
| 110412 | 子供食堂推進事業 | 児童青少年課 |
| 110413 | 児童館管理運営事業 | 児童青少年課 |
基本事業番号1105 支えが必要な子どもと家庭への取り組み
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 110501 | 児童扶養手当支給事業 | 児童青少年課 |
| 110502 | 児童育成手当支給事業 | 児童青少年課 |
| 110503 | ひとり親家庭住宅手当助成事業 | 児童青少年課 |
| 110504 | 入院助産の実施事業 | 児童青少年課 |
| 110505 | 母子保護の実施事業 | 児童青少年課 |
| 110506 | ひとり親ホームヘルプサービス事業 | 児童青少年課 |
| 110507 | ひとり親家庭等医療費助成事業 | 児童青少年課 |
| 110508 | 母子・父子家庭自立支援給付金事業 | 児童青少年課 |
施策番号12 活力ある学校づくり
施策統括課:指導室
基本事業番号1201 人権尊重と健やかな心と体の育成
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 120101 | 小学校環境衛生管理事業 | 学務課 |
| 120102 | 小学校定期健康診断事業 | 学務課 |
| 120103 | 小学校学校医等配置事業 | 学務課 |
| 120104 | 口腔衛生指導事業 | 学務課 |
| 120105 | 小学校給食事業 | 学務課 |
| 120106 | 小学校給食施設維持管理事業 | 学務課 |
| 120107 | 小学校給食施設衛生管理事業 | 学務課 |
| 120108 | 小学校給食施設整備事業 | 学務課 |
| 120109 | 小学校給食調理業務委託事業 | 学務課 |
| 120110 | 小学校給食配送事業 | 学務課 |
| 120111 | 中学校環境衛生管理事業 | 学務課 |
| 120112 | 中学校定期健康診断事業 | 学務課 |
| 120113 | 中学校学校医等配置事業 | 学務課 |
| 120114 | 中学校給食事業 | 学務課 |
| 120115 | 中学校学校給食施設維持管理事業 | 学務課 |
| 120116 | 学校給食における地場産農作物活用事業 | 学務課 |
| 120117 | 就学時健康診断事業 | 学務課 |
| 120118 | いじめ問題対策事業 | 指導室 |
| 120119 | 人権尊重教育事業 | 指導室 |
| 120120 | 教職員健康診断事業(法定) | 指導室 |
| 120121 | 教職員健康診断事業(法定外) | 指導室 |
| 120122 | オリンピック・パラリンピック教育推進校事業 | 指導室 |
| 120123 | 教育相談事業 | 指導室 |
| 120124 | スクールソーシャルワーカー配置事業 | 指導室 |
| 120125 | 不登校対策事業 | 指導室 |
| 120126 | 中学生「東京駅伝」事業 | 指導室 |
| 120127 | 生活・進路指導事業 | 指導室 |
| 120128 | 持続可能な社会づくりに向けた教育推進校事業 | 指導室 |
基本事業番号1202 確かな学力の育成
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 120201 | 情報教育支援事業 | 指導室 |
| 120202 | 小学校音楽鑑賞教室事業 | 指導室 |
| 120203 | 外国人による中学校英語教育事業 | 指導室 |
| 120204 | 教育活動支援事業 | 指導室 |
| 120205 | 学力パワーアップサポート事業 | 指導室 |
| 120206 | 社会科副読本作成事業 | 指導室 |
| 120207 | 小学校図書館運営支援事業 | 指導室 |
| 120208 | 中学校移動教室事業 | 指導室 |
| 120209 | 小学校英語活動事業 | 指導室 |
| 120210 | 小学校移動教室事業 | 指導室 |
| 120211 | 中学校図書館運営支援事業 | 指導室 |
| 120212 | 教科書採択事業 | 指導室 |
| 120213 | 部活動支援事業 | 指導室 |
| 120214 | 中学校副読本等に関する事業 | 指導室 |
| 120215 | 小学校副読本等に関する事業 | 指導室 |
| 120216 | 中学校音楽鑑賞教室事業 | 指導室 |
|
120217 |
日本語学習指導事業 | 指導室 |
| 120218 | 水泳活動支援事業 | 指導室 |
| 120219 | 外国人による小学校英語教育事業 | 指導室 |
| 120220 | 理科教育支援推進事業 | 指導室 |
基本事業番号1203 信頼される学校づくり
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 120301 | 教育委員会会議運営事務 | 教育総務課 |
| 120302 | 教育委員会連合会参画事務 | 教育総務課 |
| 120303 | 教育委員会交際事務 | 教育総務課 |
| 120304 | 教育長会参画事務 | 教育総務課 |
| 120305 | 教育委員会報作成事務 | 教育総務課 |
| 120306 | 点検・評価報告書作成事務 | 教育総務課 |
| 120307 | 総合教育会議開催事務 | 教育総務課 |
| 120308 | 教育関係団体負担金参画事務 | 教育総務課 |
| 120309 | 小学校運営事務 | 教育総務課 |
| 120310 | 小学校施設維持管理事業 | 教育総務課 |
| 120311 | 小学校教育振興事務 | 教育総務課 |
| 120312 | 小学校特別支援教育物品整備事務 | 教育総務課 |
| 120313 | 小学校保健衛生物品整備事務 | 教育総務課 |
| 120314 | 小学校改修事業 | 教育総務課 |
| 120315 | 中学校運営事務 | 教育総務課 |
| 120316 | 中学校施設維持管理事業 | 教育総務課 |
| 120317 | 中学校教育振興事務 | 教育総務課 |
| 120318 | 中学校特別支援教育物品整備事務 | 教育総務課 |
| 120319 | 中学校保健衛生物品整備事務 | 教育総務課 |
| 120320 | 中学校改修事業 | 教育総務課 |
| 120321 | 就学事務 | 学務課 |
| 120322 | 登下校時安全確保事業 | 学務課 |
| 120323 | 通学路防犯カメラ設置事業 | 学務課 |
| 120324 | 学校再編成事業 | 学務課 |
| 120325 | 小学校就学援助事業 | 学務課 |
| 120326 | 小学校災害共済保険加入事業 | 学務課 |
| 120327 | 中学校就学援助事業 | 学務課 |
| 120328 | 中学校災害共済保険加入事業 | 学務課 |
| 120329 | 教職員給与事務 | 指導室 |
| 120330 | 教員研修事業 | 指導室 |
| 120331 | スクール・サポート・スタッフ配置事業 | 指導室 |
| 120332 | 教職員旅費支払事務 | 指導室 |
| 120333 |
小学校教師用教科書等購入事業 |
指導室 |
| 120334 | 中学校教師用教科書等購入事業 | 指導室 |
| 120335 | 教育センター維持管理事業 | 指導室 |
| 120336 | 特別支援対象児就学事業 | 指導室 |
| 120337 | 就学支援委員会研修事業 | 指導室 |
| 120338 | 連合音楽会事業 | 指導室 |
| 120339 | 小学校特別支援学級支援事業 | 指導室 |
| 120340 | 中学校特別支援学級支援事業 | 指導室 |
| 120341 | 特別支援学級通学用自動車運行事業 | 指導室 |
|
120342 |
スクールカウンセラー配置事業 | 指導室 |
| 120343 | 教育委員会生徒表彰事業 | 指導室 |
| 120344 | 東久留米市教育研究奨励事業 | 指導室 |
施策番号13 生涯学習の推進
施策統括課:生涯学習課
基本事業番号1301 生涯学習活動の充実
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 130101 | 多摩六都科学館事業 | 企画調整課 |
| 130102 | 多摩北部広域子ども体験塾事業 | 企画調整課 |
| 130103 | 手話通訳者等養成研修事業 | 障害福祉課 |
| 130104 | 生涯学習委託事業 | 生涯学習課 |
| 130105 | 文化協会活動支援事業 | 生涯学習課 |
| 130106 | 社会教育委員の会議運営事業 | 生涯学習課 |
| 130107 | 放課後子供教室推進事業 | 生涯学習課 |
| 130108 | 生涯学習センター管理運営事業 | 生涯学習課 |
| 130109 | 主催者賠償責任保険事業 | 生涯学習課 |
| 130110 | 子どもまつり・障害児のつどい支援事業 | 生涯学習課 |
基本事業番号1302 図書館サービスの充実
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 130201 | 図書館施設維持管理事業 | 図書館 |
| 130202 | 図書館協議会運営事業 | 図書館 |
| 130203 | 図書館地区館管理運営事業 | 図書館 |
| 130204 | 資料情報の提供・管理事業 | 図書館 |
| 130205 | 子ども読書活動推進事業 | 図書館 |
| 130206 | 中央図書館大規模改造事業 | 図書館 |
基本事業番号1303 文化財の保護・活用
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 130301 | 文化財保護審議会運営事業 | 生涯学習課 |
| 130302 | 文化財保護団体支援事業 | 生涯学習課 |
| 130303 | 文化財保存調査事業 | 生涯学習課 |
| 130304 | 文化財保存・展示施設管理事業 | 生涯学習課 |
| 130305 | 文化財講座等普及事業 | 生涯学習課 |
| 130306 | 文化財出版物普及事業 | 生涯学習課 |
| 130307 | 文化財パンフレット刊行事業 | 生涯学習課 |
| 130308 | 文化財説明板設置事業 | 生涯学習課 |
| 130309 | 文化財修理補助事業 | 生涯学習課 |
| 130310 | 郷土芸能保存の支援事業 | 生涯学習課 |
| 130311 | 埋蔵文化財保存事業 | 生涯学習課 |
| 130313 | 郷土資料室運営事業 | 生涯学習課 |
| 130314 | 文化財資料集刊行事業 | 生涯学習課 |
基本事業番号1304 市民スポーツの振興
| 事務事業番号 | 事務事業名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 130401 | スポーツ推進委員会運営事業 | 生涯学習課 |
| 130402 | 体育協会活動支援事業 | 生涯学習課 |
| 130403 | 市町村総合体育大会参加支援事業 | 生涯学習課 |
| 130404 | スポーツ教室事業 | 生涯学習課 |
| 130405 | スポーツ大会事業 | 生涯学習課 |
| 130406 | 体育施設管理運営事業 | 生涯学習課 |
| 130407 | 体育施設維持管理事業 | 生涯学習課 |
| 130408 | スポーツセンター管理運営事業 | 生涯学習課 |
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 行政経営課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7704 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
