運営方針等
ページ番号 1025067 更新日 令和6年12月25日
運営体制について
東久留米市立図書館は、2021年4月より中央図書館及び3地区館を一体的に運営する指定管理者を導入しました。
今後の東久留米市立図書館の運営方針について
教育委員会は、財政健全経営計画実行プランに基づくとともに、第二次東久留米市立図書館のあり方に関する検討委員会報告を踏まえて、今後の東久留米市立図書館の運営方針を決定しました。
-
今後の東久留米市立図書館の運営方針(平成29年1月) (PDF 387.8KB)
-
「今後の東久留米市立図書館の運営方針(案)」ついてのご意見の概要と見解 (PDF 173.3KB)
-
「今後の東久留米市立図書館の運営方針(案)」ついての東久留米市立図書館協議会の意見と教育委員会の見解 (PDF 112.3KB)
-
「今後の東久留米市立図書館の運営方針(案)」修正箇所一覧 (PDF 159.9KB)
東久留米市立図書館のあり方に関する報告書
東久留米市立図書館では、図書館の基本的な性格と役割を明らかにし、未来を見据えた図書館運営の道標とするために、報告書をまとめました。
-
第二次東久留米市立図書館のあり方に関する検討委員会報告(平成28年3月) (PDF 706.4KB)
-
東久留米市立図書館のあり方に関する検討委員会報告(平成24年2月) (PDF 196.7KB)
-
市民と共に歩む図書館をめざして ―東久留米市立図書館のめざすもの― (平成22年9月) (PDF 1.4MB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 図書館
〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-6-23
電話:042-475-4646 ファクス:042-475-6631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。