国民健康保険温泉センター
ページ番号 1000318 更新日 令和6年12月2日
国民健康保険団体連合会では、保健施設「国保温泉センター」の利用料を助成しています。割引利用券は、保険年金課(市役所1階)、上の原・ひばりが丘・滝山の各連絡所にご用意しています。
施設の都合等により臨時休館する場合がありますので、事前にご確認ください。
対象者
東久留米市国民健康保険の加入者
注意事項
割引を受けるためには該当施設で割引利用券の他に国民健康保険の加入者であることを提示する必要があります。
マイナンバーカードのみのご提示では割引の対象外となりますので、以下のようなものをご提示ください。
- マイナポータルの資格情報確認画面
- 資格情報のお知らせ(資格情報通知書)
- 資格確認書
- 有効期限内の健康保険証 など
なお、本件の詳細をお知りになりたい方は、利用券裏面の「東京都国民健康保険団体連合会」にお問い合わせください。
施設名
桧原温泉センター(数馬の湯)
住所:西多摩郡桧原村2430
電話:042-598-6789
月曜定休日。祝日の場合は翌日(直接施設へ確認を)
奥多摩温泉(もえぎの湯)
住所:西多摩郡奥多摩町氷川119-1
電話:0428-82-7770
月曜定休日。祝日の場合は翌日(直接施設へ確認を)
秋川渓谷(瀬音の湯)
住所:あきる野市乙津565
電話:042-595-2614
火曜定休日。繫忙期は変更有(直接施設へ確認を)
生涯青春の湯(つるつる温泉)
住所:西多摩郡日の出町大久野4718
電話:042-597-1126
第3火曜日定休日。祝日の場合は翌日(直接施設へ確認を)
利用期限
令和6年4月1日~令和7年3月31日
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 保険年金課 国民健康保険係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7733 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。