現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 健康 > こころの健康づくり > 3月は自殺対策強化月間です


ここから本文です。

3月は自殺対策強化月間です

ページ番号 1012869 更新日  令和6年3月1日

 自殺に追い込まれるという危機は「誰にでも起こり得る危機」であり、誰もが当事者となり得る重大な問題です。自殺の背景には、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤独・孤立などがあり、このような「生きることの阻害要因」が、「生きることの促進要因(たとえば、信頼できる人間関係、自己肯定感、危機回避能力など)」を上回ったときに自殺リスクが高まるといわれています。

 3月は、就職や転勤、転居など、生活環境が大きく変わる時期であり、特に中高年男性の自殺者が増加する傾向があります。東京都では、3月を「自殺対策強化月間」に位置付け、「自殺防止!東京キャンペーン」を実施しています。本市においても、こころの健康づくりや相談窓口に関する周知・啓発活動を行います。

 生きているのがつらいときなど、相談できる窓口があります。特に男性は悩んだときに誰にも相談しない人が多い傾向があります。どなたでもひとりで抱え込まず、話してみませんか。

第34回自殺防止!東京キャンペーン

東京都では、キャンペーンの一環として特別相談や講演会、街頭キャンペーン等を実施します。

詳しくは下記の外部リンク・チラシをご覧ください。

特別相談

3月中、下記の電話相談窓口では、通常相談に加えて相談受付時間の延長などの特別相談を行っています。

窓口名称

特別相談中

 電話番号

特別相談期間

通常相談時の受付時間等

フリーダイヤル特別相談

<実施機関:NPO法人国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター>

0120-58-9090

03-5286-9090

3月1日(金曜日)~3月7日(木曜日)午後8時~
ただし3月4日(月曜日)午後10時30分~、3月5日(火曜日)午後5時~

いずれも翌2時30分まで

03-5286-9090

毎日午後8時~翌2時30分
ただし(月曜日)午後10時30分~、(火曜日)午後5時~

有終支援いのちの山彦電話
―傾聴電話―

<実施機関:NPO法人有終支援いのちの山彦電話>

03-3842-5311 3月の火・水・金・土・日曜日及び祝日
各日正午~午後8時
 

03-3842-5311

毎週火・水・金・土曜日
各日正午~午後8時

(全国)自殺予防いのちの電話

<実施機関:(一社)日本いのちの電話連盟>

 

(東京)東京いのちの電話

<実施機関:(社福)いのちの電話>

0120-783-556

 

 

 

03-3264-4343

3月10日(日曜日)午前8時~翌8時

3月1日(金曜日)~31日(日曜日)午後4時~午後9時

 

毎日24時間

0120-783-556

毎月10日午前8時~翌8時

毎日午後4時~午後9時

 

 

電話 03-3264-4343
毎日24時間

東京都自殺相談ダイヤル
~こころといのちのほっとライン~

<実施機関:東京都(NPO法人メンタルケア協議会)>

0570-087478

3月27日(水曜日)~31日(日曜日)
各日24時間

0570-087478

毎日正午~翌5時30分

自死遺族相談ダイヤル

<実施機関:NPO法人全国自死遺族総合支援センター>

03-3261-4350 3月11日(月曜日)~13日(水曜日)
各日午前10時~午後5時
 

03-3261-4350

毎週木曜日午前10時~午後8時

毎週日曜日午前10時~午後6時

自死遺族傾聴電話

<実施機関:NPO法人グリーフケア・サポートプラザ>

03-3796-5453

3月5日(火曜日)~8日(金曜日)
各日午前11時~午後4時
 

03-3796-5453

毎週火・木・土曜日

各日午前11時~午後4時

多重債務110番

<実施機関:東京都消費生活総合センター>

03-3235-1155 3月4日(月曜日)・5日(火曜日)
各日午前9時~午後5時

毎週月曜~土曜日

各日午前9時~午後5時

(消費生活相談)

※各相談窓口の通常相談時の受付時間等は変更される場合がありますので、詳細は各相談窓口ホームページ等でご確認ください。

※相談は無料です。なお、別途通話料がかかります。

※0570で始まるナビダイヤルは、携帯電話の無料通話やかけ放題プラン等の対象外です。

LINE相談

東京都では、自殺者数における若年層の割合が全国と比較して高いことから、若年層に対する自殺防止対策を強化するため、LINEを活用した自殺相談を行っています。

対象:都内在住・在勤・在学のいずれかで、消えてしまいたいほどつらい気持ちや悩みを抱えている方

こころといのちの講演会「女性のホルモン変動に伴うメンタルヘルスの諸問題~自分でできること、医療ができること~」

日時

令和6年3月10日(日曜日)午前10時30分から11時45分まで

実施方法

無料オンライン配信ツールにより、ライブ配信にて開催

対象

都内在住、在勤または在学の方

講師

小川 真里子 氏(東京歯科大学市川総合病院産婦人科 准教授)

申し込み

詳しくは下記の外部リンクをご覧ください。

市の取り組み

健康課では、東京都の自殺対策月間に合わせて、自殺予防に関するパネル展示等を行います。

場所

わくわく健康プラザ1階入口ホール

内容

こころの健康に関するパネル展示やリーフレット配布等

期間

3月1日(金曜日)~31日(日曜日)

市ホームページでも、こころの健康に関する情報を掲載しています。ご自身や周りの人の普段からのこころの健康づくりや、悩んだりつらくなった際にご活用ください。

添付ファイル

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 健康課 保健サービス係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0022 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.