現在位置:  トップページ > イベント > イベント > 令和7年5月 > シネマdeおしゃべり「ピナ・バウシュ 夢の教室」


ここから本文です。

シネマdeおしゃべり「ピナ・バウシュ 夢の教室」

ページ番号 1026282 更新日  令和7年4月30日

イベントカテゴリ: イベント 教室・講座

チラシ画像

日付

令和7年5月23日(金曜日)

開催時間

午後2時から午後4時

会場

市民プラザホール

内容

映画と上映後に感想を語り合う「おしゃべりタイム」を通じて、一人ひとりが尊重される生き方を考えます。

【作品紹介】

2009年に急逝した世界的な舞踏家、ピナ・バウシュの、生前最後の映像を収めた貴重なドキュメンタリー。ピナ・バウシュのもとに、ダンスも演劇も経験のない40人のティーンエイジャーが集まった。志望の動機も様々な少年・少女たち。「できない」「意味がわからない」と、最初はダンスに二の足を踏んでいた彼らも、ピナやコーチたちの指導を受けながら、稽古に励み、感情をさらけ出す濃密な時間の中で、彼ら自身も自らの変化に気づき始めてゆく。

監督:アンネ・リンゼル/2010年/89分

 

定員

先着25人(要申し込み)

費用

不要

申し込み

必要
5月1日(木曜日)午前9時から、専用申し込みフォーム(外部リンク)より男女平等推進センターへ。
電話でも受付いたします。
電話:042‐472‐0061(土曜・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)

問い合わせ

東久留米市男女平等推進センター(市役所2階)
電話:042‐472‐0061(土曜・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)
メール:fifty2@city.higashikurume.lg.jp

専用申し込みフォーム

添付ファイル

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活文化課 男女共同参画係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7738 ファクス:042-472-1131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.