民生委員・児童委員PRイベント
ページ番号 1024454 更新日 令和6年5月22日
イベントカテゴリ: イベント
民生委員・児童委員活動報告会
全国民生委員児童委員連合会では、毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」とし、民生委員・児童委員の活動をより多くのみなさんに知っていただくため、全国各地でPR活動に取り組んでいます。
- 日付
-
令和6年5月31日(金曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分 から 午後3時50分 まで
- 会場
-
市役所1階 市民プラザホール
- 内容
『のどピコ体操と楽しいコンサート』in東久留米
「のど」の機能が衰えると窒息や誤嚥性肺炎などのリスクを高める可能性があります。「会話」や「歌」など、「のど」を積極的に使うことが良いとされています。Tokyo Bellsによる「のどピコ体操と楽しいコンサート」で「のど」の仕組みを学び、歌うことの楽しさを体験しましょう。
- 申し込み
不要
市長の一日民生委員
市長に1日民生委員を委嘱し、その後PR活動を行います。
【日時】令和6年5月31日(金曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
【ルート】市役所1階屋内ひろば(委嘱式)→東久留米駅西口(啓発ティッシュ配布)
→市役所正面入口(啓発ティッシュ配布)
民生委員・児童委員パネル展
市役所市民プラザ屋内ひろばにて、民生委員・児童委員の活動や取り組みなどを紹介するパネル展示も行っています。
【日時】令和6年5月29日(水曜日)~5月31日(金曜日) 各日、午前10時から午後4時まで
【場所】市役所1階屋内ひろば
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 福祉総務課 福祉政策係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7749 ファクス:042-470-7808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。