【市民課窓口】年末年始の混雑について
ページ番号 1021798 更新日 令和4年12月21日
年末年始前後は市民課窓口が大変混み合います
年末年始休業(令和4年12月29日~令和5年1月3日)前後は、マイナンバーカードの受け取り手続きや、住所異動・戸籍の届け出などが集中し、大変混雑することが予想されます。
大変恐縮ですが、時間に余裕をもってご来庁いただきますよう、お願いいたします。
また、休み明け直後の1月4日(水曜日)は電話でのお問い合わせもつながりにくくなることが予想されますので、あらかじめご了承ください。
- この予想は目安です。手続の内容・時間帯・天候等により変動する場合があります。
- 地下駐車場は、1時間以内は無料ですが、以降は30分毎に200円の利用料金をいただきますので、ご承知おきください。
- 予約してマイナンバーカード交付の手続きにご来庁された方は、優先して対応いたしますので、お申し出ください。
連絡所の利用
市役所(本庁舎)の市民課窓口はお客様が集中する傾向があります。
お近くの連絡所で手続きが可能な場合は、そちらの利用もご検討ください。
連絡所の窓口は、取り扱い業務に一部制限がありますので、ご確認のうえご利用ください。
- 取り扱い可能な業務の例
- 各種証明書の発行(住民票の写し、印鑑証明書、戸籍証明書の発行など)
- 取り扱い不可の業務の例
-
住所異動届の受付、戸籍届出の受付、印鑑登録、
マイナンバーカードに関する手続き
住民票の写しの予約サービス
電話及びオンラインで予約した住民票の写しの受け取りは、年末年始休業中も可能です。
コンビニ交付サービス
マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスでの証明書の取得可能日は、以下のとおりです。
現在、コンビニ交付での発行は手数料を減額中ですので、是非ご利用ください。
令和4年の最終利用可能日 | 令和4年12月28日(水曜日) |
---|---|
令和5年の利用開始日 | 令和5年1月4日(水曜日) |
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 住民記録係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7722 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。