【12月】臨時的に電子証明書更新などの休日開庁を実施します
ページ番号 1021696 更新日 令和4年12月5日
マイナンバーカードの電子証明書の更新などについて、以下のとおり休日窓口を開設します。平日の開庁時間内に来庁が難しい方はご利用ください。
また、同日はマイナンバーカード交付の手続き(カード後日郵送)も実施します。
電子証明書の更新などの手続きは、予約ページまたはお電話での予約が必要です。
- 開庁日
-
令和4年12月17日(土曜日)
- 時間
- 午前9時から正午まで
- 可能な手続き
-
・電子証明書の更新
・電子証明書の発行(電子証明書の有効期限が切れた方も含む)
・暗証番号の再設定
上記以外の手続きは行いませんのでご了承ください。
予約方法
予約サイトからの予約
以下のリンクから予約サイトに移動し、ご予約手続きをお願いします。
電話での予約
市民課へお電話いただき、ご予約手続きをお願いします。
電話番号:042-470-7722
受付時間:午前8時30分~午後5時(土曜・日曜・祝日を除く)
手続きに必要なもの
予約をする際に、予約サイト上または電話で職員が案内します。
ご確認のうえ、ご来庁ください。
ご注意
- 電子証明書等の予約は、受付の時間です。
- 一度に複数組の予約を受け付けているため、受付までに15分程度お待ちいただく場合があります。
- 受付後、手続きに別途30分以上かかる場合があります。
- 当日は予約時間までに市役所正面入り口から入り、市民課へお越しください。
マイナンバーカードの交付
同じ日に、予約制でマイナンバーカード交付の窓口も開設します。この窓口では、対面でのご本人確認などを行い、カードは後日ご自宅へ郵送します。詳細は以下のページをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 住民記録係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7722 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。