住民票の写しのオンライン予約を開始します(時間外交付分)
ページ番号 1018855 更新日 令和4年1月26日
住民票の写しのオンライン予約
平日の開庁時間内に窓口に来庁して住民票の写しの交付を受けることができない方を対象に、あらかじめ下記のフォームから予約し、開庁時間外に本庁舎時間外窓口で受け取ることができる、オンライン予約を開始します。(請求者本人が受け取ることを原則とします。)
- 予約する本人及び住民票上同一世帯の方の住民票の写しに限ります。(住民票の除票の写しは対象外)
- 受け取りができるのは、予約した日の翌開庁日以降になります。
受け取り可能時間
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始:午前9時~午後10時
- 平日:午後5時30分~午後10時
受け取りに来られる予定日を7日経過した場合は予約をキャンセルしたものとみなします。
受け取りの際に必要なもの
- 手数料:1通 300円 (平成28年4月1日改定)
- マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・年金手帳・健康保険証など本人確認ができるもの(記載事項が最新の住民登録情報と合致するものであり、有効期限内のものに限ります)
手数料はお釣りのないようにお持ちください 。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 住民記録係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7722 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。