ゴールデンウィーク中の戸籍届出のご案内
ページ番号 1013142 更新日 平成31年4月19日
4月27日(土曜日)から5月6日(月曜日)までのゴールデンウィーク(10連休)の期間、婚姻届等の戸籍届出は、通常の土曜日、日曜日、祝日と同様に、市役所1階の時間外受付窓口で当直職員がお預かりします。その後、5月7日(火曜日)以降に戸籍担当職員が届書の審査を行います。なお、お預かりした届書の記載内容に不備等がある場合は、後日改めて市民課窓口にご来庁をお願いすることがあります。また、場合によっては、不受理(返戻)となることもあります。
婚姻届をご提出予定の方
ゴールデンウィーク中、特に元号「令和」の初日となる「5月1日」に婚姻届をご提出される場合は、4月26日(金曜日)までの開庁時間で、事前にご相談いただくこともできます。なお、5月1日における婚姻届の受け付けは、他の戸籍届出と同様に時間外受付窓口で行います。
【ご注意】
- 婚姻届書中の承認欄に成人の証人2人の署名押印が必要です。未記入の場合は、受理することができません。
- 未成年の方が婚姻する場合は、両親の同意書が必要です。
※婚姻届についての詳細は、下記の関連情報「婚姻届」をご参照ください。
出生届をご提出される方
10連休中に出産届をご提出いただいた場合、連休後の開庁日に出生届書を審査した後、戸籍担当職員からご案内のお電話をさせていただきます。母子健康手帳への出生届出済証明の記載および児童手当等の手続きは、お電話でのご案内の後に、ご来庁いただきますよう、お願い致します。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 戸籍係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7722 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。