就学援助の申請を受け付けます
ページ番号 1006634 更新日 平成28年3月29日
市では、経済的な理由などによって、公立小・中学校で掛かる費用が大きな負担となっている家庭に対して、教育費の一部を援助しています。
平成28年度にこの制度を受けることができるのは、次のいずれかに該当する方です。
- 生活保護の停止または廃止を受けた方
- 市民税・都民税、固定資産税、国民年金などの掛け金などが減免の方
- 児童扶養手当の支給を受けている方
- 生活保護基準に準ずる世帯(準要保護)で、生計を同一とする家族全員の平成27年分の総収入が認定基準以下の方
認定基準などの詳細は、4月上旬に児童・生徒を通じて配布する「就学援助費についてのお知らせ」をご覧ください。
申請は、4月18日(月曜日)~22日(金曜日)の午前9時~正午、午後1時~5時、市役所6階602会議室で受け付けます。ただし、20日(水曜日)は午後7時までです。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学務課 学事係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7779 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。