現在位置:  トップページ > トピックス > 東中学校を避難所とする地域の方へお知らせです


ここから本文です。

東中学校を避難所とする地域の方へお知らせです

ページ番号 1005326 更新日  平成27年9月10日

東中学校体育館工事に伴う一時的な「避難所」変更について

平成27年9月14日から平成28年2月29日までの工事について

 東中学校体育館の耐震化工事を、平成27年9月14日から平成28年2月29日まで行うため、発災した際に、体育館を「避難所」として使用できなくなります。 そのため、工事期間中に「上の原1丁目」、「上の原2丁目」に居住の方で、自宅が被災し、自宅で生活することが困難になった場合には、「第六小学校」、「神宝小学校」を利用していただきます。
 発災した際に身の安全を図るために、逃げ込む場所として東中学校の「校庭」は通常どおり使用できますので、発災直後は身の安全を図り、お近くの安全な場所へ逃げてください。

 

 

このページに関するお問い合わせ

環境安全部 防災防犯課 防災・防犯担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7769 ファクス:042-470-7807
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.