現在位置:  トップページ > トピックス > 架空請求対策(STOP!架空請求!)


ここから本文です。

架空請求対策(STOP!架空請求!)

ページ番号 1005068 更新日  平成27年7月28日

東京都の架空請求対策(STOP!架空請求)

東京都の架空請求対策

東京都では、都内の消費生活センターに寄せられる架空・不当請求に関する相談が急増していることから、被害防止に向け、8月に集中的な普及啓発を実施いたします。

具体的には、消費生活総合サイト「東京くらしWEB」の架空請求対策のページをリニューアルし、最新の手口やその対処法等をわかりやすく伝えるとともに、都の広報紙等で架空請求に関する注意喚起情報を発信していきます。

東京くらしWEB「架空請求対策(STOP!架空請求!)」(外部リンク)

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/torihiki/taisaku/

架空請求110番(東京都消費生活総合センター)

電話 03-3235-2400(受付時間 月~土 午前9時~午後5時)

問い合わせ先(東京都生活文化局消費生活部取引指導課指導計画係)

電話 03-5388-3072 / ファクス 03-5388-1332

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活文化課 市民協働係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7738 ファクス:042-472-1131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.