一般事務職員を募集します(募集締切は1月25日)
ページ番号 1016624 更新日 令和2年12月25日
一般事務職員(任用期間 令和3年4月1日~令和4年3月31日)を募集します
令和3年4月1日から生涯学習課で勤務する一般事務職員として地方公務員法22条の2第1項1号に規定する※パートタイム会計年度任用職員(アシスタント職)を下のとおり募集します。
※「会計年度任用職員」は、常勤の職員と同様に、服務の宣誓、法令等上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務専念義務、政治的行為の制限が適用されるとともに人事評価制度、懲戒処分の対象となります。
勤務時間・募集人数
月17日勤務で土日祝日を除く月曜~金曜日の午前8時30分から午後5時(休憩60分)
募集人数は1人
業務内容
生涯学習行政(市が行う文化・スポーツ振興)の事務の補助です
・パソコンでの書類作成・整理
・ホームページの更新作業
・伝票処理
・窓口での接客
・電話対応
・イベント運営補助
勤務場所
東久留米市役所(東久留米本町三丁目3番1号)6階 教育部生涯学習課
勤務条件
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災有。有給休暇有(任用から6か月間)。その他、市規則に基づく各種休暇有。任用から原則1か月は条件付採用とし、その間良好な成績で勤務したとき、正式採用となります。
報酬等
時給1,020円(市規則に基づく)、期末手当あり
任用期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日(更新の場合あり)
資格など
Word・Excelによる資料やチラシの作成ができる程度のPCスキル・文章作成能力
窓口対応・電話対応ができる接遇スキル
応募方法
12月25日(金曜日)~1月25日(月曜日)の平日9時00分~17時00分(ただし、12月29日~1月3日及び各日の12時00分~13時00分は除く)に履歴書(本人写真付)と「生涯学習行政事務に生かす私の強みと弱み」をテーマに小論文を800字以内にまとめ、東久留米市役所6階生涯学習課へ提出してください。
採用スケジュール
日 程 | 内 容 |
---|---|
1月25日 | 応募書類提出締切(履歴書・小論文) |
1月27日ごろ | 書類審査合否を通知します(郵送による) |
2月 9日 | 書類審査通過者に対して面接審査を実施します |
2月18日ごろ | 面接審査による採用・不採用を通知します(郵送による) |
4月 1日 | 任用を開始します |
履歴書はこちらをご利用ください
-
履歴書 (Excel 54.5KB)
こちらの履歴書をご利用ください
市販の履歴書でも構いません
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7784 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。