【指導室】市立小・中学校での児童介助員(会計年度任用職員(アシスタント職))を募集します
ページ番号 1015689 更新日 令和4年5月11日
- 職種
- 児童介助員
- 職務内容
- 市立小・中学校に設置している特別支援学級での児童・生徒の介助及び安全確保
- 応募資格
-
次のいずれかに該当する方
1.教員免許を持つ方または取得見込みの方(免許の種類は問いません)
2.特別支援学校、特別支援学級において介助員等の経験のある方
3.体力に自信があり、学校教育に理解のある方
- 任用期間
-
任用の日から同日の属する会計年度の末日まで(公募による再度の任用の場合あり)
ただし学校の長期休業中は勤務がありません
- 勤務場所
-
市立小・中学校
- 勤務時間
-
1日6時間30分以内(週5日)
ただし、学校によって勤務時間の延長及び休日出勤の場合あり
- 勤務条件
-
市の規則に基づく各種休暇有(勤務日数・勤務時間による)
健康保険・厚生年金・雇用保険の加入あり(勤務日数・勤務時間による)
- 賃金
-
1時間当たり1,240円
(ほかに市の規則に基づき通勤手当相当分、期末手当を支給)
- 応募書類
- 履歴書(市販のもので可)と、教員免許を持つ方はその写し
- 選考方法
-
応募書類による第一次選考の上、第二次選考として面接を実施
面接選考日は別途お知らせします
- 申込受付
-
東久留米市教育委員会指導室特別支援教育係宛に応募書類を持参または郵送
(応募書類の返却はありません)
このページに関するお問い合わせ
教育部 指導室 特別支援教育係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-8032 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。