男女平等推進センター(フィフティ・フィフティ)
ページ番号 1003378 更新日 令和3年4月20日
男女平等推進センター(フィフティ・フィフティ)の事業を紹介します
施設概要
- 所在地
東久留米市本町3-3-1 市役所2階
- 電話番号
042-472-0061
- 利用時間
午前9時から午後5時
- 休館日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
- 駐車場
市役所駐車場
- 主な施設
-
男女共同参画を進めるための事業や市民の活動を行う施設です。愛称は「フィフティ・フィフティ」です。
男女共同参画にかかわる活動を行う団体や個人の方であれば、どなたでも使用できます。- 交流室
男女共同参画に興味をお持ちの方、活動をされている方であれば、どなたでもお使いいただけるスペースです。 - 参考図書・資料コーナー
男女共同参画に関する図書・資料の閲覧ができます。図書は貸し出しもしています。
- 交流室
- 主な事業
-
- 男女共同参画に関する講座等の開催
- 出前講座の開催・市民グループへの支援
- 男女共同参画に関する情報の収集・提供
- 男女共同参画に関する図書の貸し出し、講座等の開催に合わせた図書展示
- 男女共同参画情報誌「ときめき」の発行
- 相談事業の実施
毎月原則第一金曜日に女性弁護士による法律相談、原則毎週月曜日に女性カウンセラーによる女性の悩みごと相談を行います。(相談無料、秘密厳守、要予約)
地図
地図が表示されない場合や、拡大・移動などをして閲覧したい方は、以下の外部リンクでご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 生活文化課 男女共同参画係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7738 ファクス:042-472-1131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。