「東久留米市自殺対策計画(第2次)(素案)」に対するパブリックコメント(ご意見)を募集します
ページ番号 1014264 更新日 令和5年11月20日
市では、総合的に自殺対策を推進するため「東久留米市自殺対策計画」を策定しています。このたび、令和6年度から令和10年度までを計画期間とした「東久留米市自殺対策計画(第2次)(素案)」をとりまとめましたので、市民の皆さんなどのご意見を募集します。
募集期間
令和5年11月20日(月曜日)から令和5年12月11日(月曜日)まで
閲覧場所
- 本ホームページ下部の添付ファイル
- 健康課(わくわく健康プラザ内)※閉庁日を除く
- 東久留米市役所1階 市政情報コーナー(閉庁日を除く)
- 中央図書館、滝山図書館、ひばりが丘図書館、東部図書館(休館日を除く)
ご意見の提出方法
令和5年11月20日(月曜日)から令和5年12月11日(月曜日)までに(必着)、件名を「東久留米市自殺対策計画(第2次)(素案)への意見」と明記して、住所・氏名・年代(例=40代)・ご意見(書式自由)を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。
- 健康課窓口へ持参(わくわく健康プラザ内 1階)
- 郵送(〒203-0033 東久留米市滝山4-3-14 わくわく健康プラザ内 東久留米市福祉保健部健康課宛)
- ファクス(042-477-0033)
- 電子メール(kenko@city.higashikurume.lg.jp)
※電話や来庁による口頭でのご意見は受け付けできません。
その他
- お寄せいただいたご意見は、個人情報を除いた上で要約し、後日、市ホームページで公開します。
- ご意見の返却や個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 保健サービス係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0022 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。