「湧水の妖精 るるめちゃん」の着ぐるみの貸出を行っています!
ページ番号 1000089 更新日 令和4年5月23日
着ぐるみの暫定的な貸出し再開について
「湧水の妖精 るるめちゃん」の着ぐるみにつきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年3月4日(水曜日)から無期限に貸出しを休止しておりましたが、このたび、条件を付して貸出しを再開いたしました。
貸出しを希望される方は、本ページ下部の「着ぐるみ貸出要領」「着ぐるみ使用マニュアル」のほか、以下の条件を順守してご利用をお願いいたします。
- 着ぐるみを使用する催しが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとっていること。
- 着ぐるみと催しの参加者との接触は避けること(写真撮影等含む。)。
- 使用者は1人に固定すること。
- 使用前、使用後に手指アルコール消毒を行うこと。
- 使用後は、風通しの良いところで乾燥させてから返却すること。
なお、今後の感染状況により、貸出しを再度休止する場合がありますので、ご承知おきください。
東久留米市では、東久留米の地域資源をPRするキャラクター「湧水の妖精 るるめちゃん」の着ぐるみの貸し出しを無料で行っています。
主に市民活動団体や公益を目的とした行事、おまつり、イベント、キャンペーンなどへの貸し出しを行っています。
「湧水の妖精 るるめちゃん」の着ぐるみを是非ご利用ください。
「湧水の妖精 るるめちゃん」が皆さまの公益活動をバックアップします!!
「湧水の妖精 るるめちゃん」着ぐるみの貸し出しについて
申込方法
- 電話で着ぐるみのスケジュールをご確認ください。
- 「着ぐるみ貸出承認申請書」に必要事項をご記入のうえ、産業政策課(市役所6階)までお持ちください。電子メール、ファクシミリでも受け付けることができます。
※「着ぐるみ貸出承認申請書」はこのページの下にあります。ダウンロードしてお使いください。
申請期間
使用する日の3カ月前から7日前まで
注意事項
- 使用前には必ず「湧水の妖精るるめちゃん着ぐるみ使用マニュアル」を十分にお読みください。
- 予約状況によっては、ご希望に沿えないことがあります。予めご了承ください。
- 貸出承認通知書を交付した後でも、やむを得ない理由により承認取消を行う場合がありますので、予めご了承ください。
- 原則的には、商業目的のみの活動に使用することはできません。
- 特定の個人、政治団体、宗教団体を支援または公認しているような誤解を与える活動に使用することは出来ません。
- 貸出終了後、着ぐるみ貸出報告書及び使用写真等により報告をしていただきます。
その他、貸し出しの詳細は「着ぐるみ貸出要領」をご覧ください。
着ぐるみ使用上の注意
- 雨の中では使用できません
屋外イベントで使用の際にはご注意ください。雨が降ってきたらすぐに退却しましょう。 - 着ぐるみはとても大きいです
アタマのサイズは直径約80センチメートルです。輸送には大型ワゴン車などが必要です。 - 着ぐるみは視界が悪く、中はとっても暑いです
使用中は必ず引率者(アテンド)を付け、周囲の人と着用者の安全に配慮しましょう。 - 大切に使いましょう
破損したり汚したりした場合には、修復費用を負担していただくこととなります。 - マニュアルは必ず読みましょう
着ぐるみ貸出要領と着ぐるみ使用マニュアルは最後までしっかりと読みましょう。
注意:脱着作業は、関係者以外には絶対に目撃されないよう、十分ご配慮ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 産業政策課 振興企画係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7743 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。