第4期 東久留米市空家等対策協議会の概要
ページ番号 1025492 更新日 令和6年12月2日
市では、空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するため、平成30年度より東久留米市空家等対策協議会を設置します。
第4期は第3期に引き続き、令和2年2月に策定された「東久留米市空家等対策計画」に基づく施策の実施などについて協議します。
- 設置根拠
-
東久留米市空家等対策協議会条例
- 所掌事項
-
- 空家等対策の推進に関する特別措置法第6条第1項に規定する空家等対策計画の作成及び変更並びに実施に関することの協議
- その他空家等に関し、東久留米市長が必要と認める事項の協議
- 委員の人数
- 12人以内
- 協議会の構成
-
- 市長
- 公募による市民
- 法務、不動産、建築、福祉、文化等に関する学識経験のある者
- 市長が特に必要と認める者
- 公開、非公開の別
-
原則公開
なお、非開示情報を含む場合は非公開とする
委員名簿
敬称略
区分 |
氏名 | 任期 | 役職 |
---|---|---|---|
市長 | 富田 竜馬 | ー | 会長 |
公募市民 |
前田 容貴 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
公募市民 | 若林 浩 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
学識経験者 | 北村 喜宣 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
学識経験者 | 川 義郎 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
副会長 |
学識経験者 | 武藤 進 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
学識経験者 | 塩野 麻里 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
学識経験者 | 齋藤 正人 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
有効活用 部会長 |
学識経験者 | 下村 尊彦 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
学識経験者 | 濱中 冬行 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
特定空家等 協議部会長 |
学識経験者 | 土屋 健治 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
市長が特に必要と認める者 |
村上 貢 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
|
市長が特に必要と認める者 | 小泉 明 |
令和6年8月27日から 令和8年8月26日まで |
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 環境政策課 生活環境係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7753 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。