【実施方法の変更】東久留米市都市計画マスタープラン改定のための地域別懇談会
ページ番号 1016252 更新日 令和3年1月13日
- 日付
-
令和2年12月13日(日曜日) 、12月20日(日曜日)
令和3年1月16日(土曜日) 、1月18日(月曜日) - 実施方法の変更について
-
1月16日及び18日に開催を予定しておりました東久留米市都市計画マスタープラン改定のための地域別懇談会は、新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受け、会場での説明会方式から、参加申込された方に対し資料を送付し、ご意見を受け付ける方式に変更します。まちづくりについてのご意見等を同封の返信用封筒にてご返送いただくか、メールにて都市計画課メールアドレス(toshikeikaku@city.higashikurume.lg.jp)宛てにお送りください。
また、開催に合わせ、懇談会と同じ内容の説明動画(本ページ下部を参照)を配信し、ご意見を受け付けております。 - 議題
- 地域の課題についてほか(予定)
- 地域別懇談会予定
-
整理番号 日時 会場 定員 対象地域 現行マスタープランでの地域区分 (1) 12月13日(日曜日)
午前10時~正午
わくわく健康プラザ(1階講堂) 30人
前沢3~5丁目、滝山、弥生 西部 下里2~6丁目、柳窪 北西部 (2) 12月20日(日曜日)
午前10時~正午
東久留米市役所(7階701会議室)
40人 新川町1丁目、東本町、本町 駅周辺 (3)
12月20日(日曜日)
午後3時~5時
東久留米市役所(7階701会議室) 40人 小山、幸町、下里1・7丁目、野火止、八幡町1丁目 北部 中央町、前沢1・2丁目、八幡町2・3丁目 中央部 (4) 令和3年1月16日(土曜日)
午前10時~正午
東部地域センター(1階講習室) 30人 上の原、神宝町、金山町、氷川台 北東部 大門町、新川町2丁目、浅間町 南東部 (5) 令和3年1月16日(土曜日)
午後3時~5時
南部地域センター(2階講習室) 30人 南町、学園町、ひばりが丘団地、南沢 南部 (6) 令和3年1月18日(月曜日)
午後7時~9時30分
東久留米市役所(7階701会議室) 40人 市内全地域 全地域 - 申し込み方法
-
今回は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、各回の定員を設けたうえで、事前申込制による説明会方式とします。(定員を超えた申し込みがあった場合は抽選とし、落選した方へご連絡いたします。)
参加を希望する方は、下記項目を明記のうえ、都市計画課宛て郵送もしくは持参してください。(電話やメールでのお申し込みも受け付けいたします。)
お申し込み時の申し出必須項目
- 希望する日時の整理番号
- 対象地域
- 住所
- 氏名
- 電話番号
※各回の2日前までにお申し込みください。
※各回で対象地域が異なりますので、ご注意ください。
※空席がある場合は、当日参加も可能です。
- 注意点
-
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、参加される方はマスクの着用、手指の消毒及び検温にご協力をお願いいたします。
※東部地域センターおよび南部地域センターは、駐車場がございません。
※東久留米市役所は駐車場がございますが、1時間を超えると30分あたり200円の駐車場代金がかかります。
※後日、市ホームページで説明会と同じ内容の説明動画を配信し、ご意見などを受け付ける予定です。
※令和2年12月14日(月曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで、上の原連絡所、東部地域センター、南部地域センター、西部地域センターおよび市役所5階都市計画課窓口に、懇談会資料・ご意見箱及びご意見回収箱をご用意いたします。
※ご不明な点は下記までご連絡ください。
- 動画配信
-
地域別懇談会に参加できない方などを対象として、懇談会と同じ内容の説明動画を配信します。
東久留米市公式動画チャンネル(外部リンク)からご覧ください。
動画は、「まちづくりについて」、「都市計画マスタープランとその改定について」、「地域の概要」の3本構成となっており、それぞれ動画を分けて配信しています。
なお、「地域の概要」については、市域を8つに分けた地域ごとに動画を配信しておりますので、対象地域の動画をご覧ください。
動画をご覧になり、地域のまちづくりについてご意見などある方は、
都市計画課メールアドレス(toshikeikaku@city.higashikurume.lg.jp)宛てに、氏名、住所、対象地域、連絡先、性別、年齢を記載の上、令和3年1月18日までにお送りください。
配信動画
- 1 まちづくりについて (外部リンク)
- 2 都市計画マスタープランとその改定について (外部リンク)
- 3-1 地域の概要(北東部地域:上の原、神宝町、金山町、氷川台) (外部リンク)
- 3-2 地域の概要(南東部地域:大門町、新川町2丁目、浅間町) (外部リンク)
- 3-3 地域の概要(駅周辺地域:新川町1丁目、東本町、本町) (外部リンク)
- 3-4 地域の概要(北部地域:小山、幸町、下里1・7丁目、野火止、八幡町1丁目) (外部リンク)
- 3-5 地域の概要(中央部地域:中央町、前沢1・2丁目、八幡町2・3丁目) (外部リンク)
- 3-6 地域の概要(南部地域:南町、学園町、ひばりが丘団地、南沢) (外部リンク)
- 3-7 地域の概要(西部地域:前沢3~5丁目、滝山、弥生) (外部リンク)
- 3-8 地域の概要(北西部地域:下里2~6丁目、柳窪) (外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 都市計画課 計画調整担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7762 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。