平成29年7月 日ごろの健康管理を大切に
ページ番号 1009811 更新日 平成29年7月15日
日ごろの健康管理を大切に
7月に入り、いよいよ夏本番です。
熱中症予防のため、こまめな水分補給など体調管理にご注意ください。
体調管理と言えば、皆さんは日ごろの健康管理はいかがされていますか。
ぜひとも健康について改めて考えていただきたいのです。
昨年の今ごろ、母が亡くなり、一周忌を迎えました。
異変を感じた時にはすでに病気が進行している状態でした。
身近な人の異変に気付かなかったことを今でも悔やんでいます。
大切な人といずれ別れが来るのは避けられません。誰にも寿命があります。
自分自身、そしてあなたを必要とする人のためにも、健康管理を大切にしてほしいと思います。
日常生活をはじめ、健康診断やかかりつけ医との日ごろの関わり、遠方にいる方への配慮など、改めて健康について考えていただきたく思います。
ぜひ市の各種健(検)診事業もご活用ください。
健診のご案内
【特定健康診査】
国民健康保険に加入している40歳以上の方を対象に市内医療機関で実施。
メタボリックシンドロームによる生活習慣病のリスクが高く、生活習慣の改善により、病気を予防できる方は特定保健指導が受けられます
【後期高齢者健康診査】
後期高齢者医療制度に加入している方を対象に市内医療機関で実施
この他、各種がん検診や成人歯科検診なども実施しています。
加入している保険や年齢によって受けられる健診が異なりますので、
詳細は健康課特定健診係(電話)042-477-0013、(ファクス)042-477-0033へお問い合わせください。
(平成29年7月15日掲載)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 秘書係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7712 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。