【本事業は終了しました】東久留米市プレミアム付商品券
ページ番号 1015603 更新日 令和3年1月5日
【お知らせ】東久留米市プレミアム付商品券の有効期限について
有効期限を過ぎた商品券は無効となり使用することはできません。
また、使用されていない商品券の払い戻しもできません。
12月31日(木曜日)までに、忘れずに「東久留米プレミアム付商品券」取扱店にてご使用ください。
取扱店など詳しくは、「東久留米市商工会」ホームページにてご確認ください。
【東久留米市商工会】https://higashikurumeshi-shokokai.jp/premium/
【お知らせ】引換期間、間もなく終了(令和2年10月31日まで)
現在お手元にプレミアム付商品券の引換券をお持ちの方へ、
商品券への引換期間は令和2年10月31日(土曜日)までとなっております(郵便局は令和2年10月30日(金曜日)まで)。
まだ、引換がお済でない方は、期間内にお引換ください。商品券の販売所は下記の一覧表をご確認ください。
※ご購入いただいた商品券の払い戻しはできませんので、ご注意願います。
※ご購入いただいた商品券は令和2年12月31日まで登録店舗にて使用できます。
【お知らせ】引換券の発送状況について(2次販売)
プレミアム付商品券2次販売(応募期間:令和2年9月1日~令和2年9月15日)のお申し込みをしていただいた方への引換券の発送を9月29日(火曜日)より開始しております。
お申し込みいただいた全員に引換券を順次発送しており、令和2年10月5日(月曜日)には全ての引換券の発送が完了する予定です。引換券がお手元に届くまで、今しばらくお待ちください。
【1次販売の引換券をお持ちの方へ】引き換え期間を延長します。
1次販売(応募期間:7月1日~7月31日)にてお送りさせて頂いた購入引換券については、引換期限を9月30日(水曜日)とさせていただいておりますが、2次販売(応募期間:9月1日~9月15日)の引換が行われることに伴い、1次販売の引換券をお持ちの方も10月31日(土曜日)まで商品券と引換えることが可能となりました。
当該引換券をお持ちで、まだ引換えていらっしゃらない方は、10月1日(木曜日)以降も引換えが可能ですので、是非ご利用ください。
※ご応募の受付は終了しました(9月16日更新)。【お知らせ】2次販売を開始します。
新型コロナウイルス感染症拡大により、大きな影響を受けた市内の事業者や各世帯の家計の支援を行うため、「東久留米市プレミアム付商品券」の2次販売を行います。プレミアム率は30%で、1冊5,000円で6,500円分(500円券を13枚)のお買い物ができます。
※プレミアム付商品券は、購入に際し、事前申し込みが必要となります。
※プレミアム付商品券は転売禁止です。
2次販売より、Web申込が可能となります。また、世帯ごとの申し込みではなく、1人1回(最大5冊)まで申し込みが可能です。
応募期間(ご応募の受付は終了いたしました。)
令和2年9月1日(火曜日)~令和2年9月15日(火曜日)(必着)
詳しくは、東久留米市商工会HPの『「東久留米市プレミアム付商品券」二次販売のお知らせ』をご確認ください。
【1次販売】プレミアム率30%!東久留米市プレミアム付商品券
発行総額7億1500万円(商品券11万冊)
新型コロナウイルス感染症拡大により、大きな影響を受けた市内の事業者や各世帯の家計の支援を行うため、「東久留米市プレミアム付商品券」を販売します。
1冊5,000円で6,500円分(500円券を13枚)のお買い物ができます。
※プレミアム付商品券は、購入に際し、事前申し込みが必要となります。
※プレミアム付商品券は転売禁止です。
対象者
市内各世帯(1世帯1回まで申込可、必ず2冊は購入できます。)
※下記の場合、申し込みが無効となる場合がございますので、ご注意ください。
(1)同一世帯により複数回の申し込みがあった場合 (2)必要事項に記入漏れがあった場合
応募期間(ご応募の受付は終了いたしました。)
令和2年7月1日(水曜日)~令和2年7月31日(金曜日)(必着)
申込限度冊数
最大5冊(販売額:25,000円)
※申し込みは世帯単位を原則とし、1世帯1回まで可能で、1冊から最大5冊まで申込めます。2冊以上購入を希望する場合は、1世帯あたり2冊までは必ず購入できますが、3冊目以降は追加申込分となります。応募者多数の場合、追加分の3冊目以降は抽選となります。
商品券内訳
1冊5,000円で6,500円分(500円券を13枚)のお買い物ができ、1冊の中にA券(6枚)とB券(7枚)がセットになっています。
A券(赤い商品券):市内大型店舗及び中小店舗において使用可能です。
B券(青い商品券):市内中小店舗においてのみ使用可能です。
申込方法
市報7月1日号に折り込んだプレミアム付商品券のチラシに付いている「プレミアム付商品券購入申込書」に必要事項を記入し、84円切手を貼った封筒に購入申込書を入れ下記の提出先(郵送の場合)に郵送、もしくは東久留米市商工会及び市役所6階産業政策課に設置してあるの専用ポストに投函してください。
購入申込書の提出先
郵送の場合
〒203-0052
東久留米市幸町3-4-12
東久留米市商工会 プレミアム付商品券担当
※84円切手を貼った封筒に購入申込書を入れて郵送してください。
※チラシに掲載した郵便番号に誤りがございました。正しくは上記のとおりです。お詫びして訂正いたします。
専用ポストに投函の場合
〇〒203-0052
東久留米市幸町3-4-12
東久留米市商工会入口付近
※チラシに掲載した郵便番号に誤りがございました。正しくは上記のとおりです。お詫びして訂正いたします。
〇東久留米市役所 6階 産業政策課(土・日・祝日を除く、8時30分~17時00分まで)
(※令和2年7月2日より産業政策課においても申込書提出用の専用ポストを設置しました。)
プレミアム付商品券のチラシ及び購入申込書の配布先について
下記の場所に設置しております。
(1)東久留米市商工会
(2)東久留米市役所 6階 産業政策課
購入までの流れ
1.購入申し込み ※購入対象者:市内各世帯(1世帯1回まで申込可)
申込期間
令和2年7月1日(水曜日)~令和2年7月31日(金曜日)(必着)
申込先
東久留米市商工会 〒203-0052 東久留米市幸町3-4-12
※チラシに掲載した郵便番号に誤りがございました。正しくは上記のとおりです。お詫びして訂正いたします。
購入申し込みは、このチラシに付いている「プレミアム付商品券購入申込書」を使用します。必要事項を記入し、封筒に入れ郵送、もしくは、東久留米市商工会内の専用ポストに投函をしてください。
- 購入限度冊数:5冊(1世帯あたり1冊から最大5冊まで申し込み可能です。2冊以上の購入を希望する場合は、1世帯あたり2冊までは必ず購入できますが、3冊目以降は追加申込分となります。応募者多数の場合、追加分の3冊目以降は抽選となります。)
- 同一世帯の複数回の申し込みは、全ての応募が無効になる場合がございます。
2.商品券の分配及び引換券の送付
申込期間終了後、申請の審査を行い、プレミアム付商品券の分配・抽選を行います。当選者には8月中旬頃より購入引換ハガキを発送し始め、8月末には全ての発送作業を完了する予定です。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、購入引換ハガキの送付にあたっては、一斉に送付をせず、数回に分け送付してまいります。
- プレミアム付商品券の購入の際は、購入引換ハガキが必須となりますので、忘れずにご持参ください。
- 応募内容の変更及び購入引換ハガキの再発行は一切行えませんので、ご注意ください。
3.プレミアム付商品券の販売日時・場所
令和2年8月22日(土曜日)~令和2年9月30日(水曜日)
- 下記の店舗・日時にて販売を行います。
※期限を超えた購入引換ハガキは使用できませんので、期限内に購入をお願いいたします。
4.プレミアム付商品券の使用期限
購入されたプレミアム付商品券は、令和2年12月31日(木曜日)まで使用できます。
プレミアム付商品券販売所
プレミアム商品券使用可能店舗
使用可能店舗につきましては、東久留米市商工会ホームページで公開中です。
(※公開時点で確定している使用可能店舗を掲載しております。使用可能店舗については、今後も増える予定です。)
(プレミアム付商品券を利用できる取扱店の募集も東久留米市商工会で行っております。)
下記のリンクからご確認ください。
市内事業者の方へ
東久留米市商工会において『東久留米市プレミアム付商品券』を利用できる取扱店の募集を行っております。
詳しくは、下記の東久留米市商工会ホームページをご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。
問い合わせ先
東久留米市商工会
042-471-7577
東久留米市 市民部産業政策課
042-470-7743
このページに関するお問い合わせ
市民部 産業政策課 労政商工係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7743 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。