現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 環境・ごみ > ごみと資源物 > ごみを減らす工夫・資源集団回収 > リユースチャレンジの実施について


ここから本文です。

リユースチャレンジの実施について

ページ番号 1022206 更新日  令和5年12月27日

リユースチャレンジとは、ごみの減量を目的に、ご家庭で使わなくなった、でもまだ使える品物を拠点回収し、ごみとして処分するのではなく、再利用(リユース)につなげる取り組みです。

回収した品物は、市の連携事業者である株式会社エコランド(敬称略)を通じて、海外(主にカンボジア)でリユースされます。

これまで、粗大ごみ、燃やせるごみ、燃やせないごみなどでお出しいただいていた品物も、状態のよい物はリユースチャレンジで受付できる場合があります。ごみを減らす取り組みの一つとして、ぜひご活用ください。

回収できる品物の詳細は以下に記載しています。事前にご確認の上、回収場所へ直接お持ち込みください。

 

リユースチャレンジイメージ図
リユースチャレンジの流れ(イメージ図)

各品目共通の回収要件

・回収ボックス(幅85cm×奥行45cm×高さ75cm程度)に入る程度の大きさのもの

・状態のよいもの(汚れがひどくないもの)

・壊れたり、部品が欠品していないもの

・電源コード(コンセント)を使用しないもの(※海外は電圧が異なり再利用できないため)

・壊れやすいものは、可能な範囲内で新聞紙等に包んでお持ちください。

対象品目

おもちゃ類(子どもが直接遊びに使うもの)

回収できるもの

人形、ぬいぐるみ、プラモデル、模型、フィギュア、知育玩具、パズル、ボードゲーム、カードゲーム、ミニカー、ラジコン、音響玩具、ボール、スポーツ用品、ストライダー、キックボード など

回収できないもの

日本人形、ひな人形、本、CD・DVDなどのディスク、モデルガン、刀剣玩具、文具類、手芸用品、置き物(インテリア用などおもちゃ用途ではない物)、おもちゃ以外のベビー用品、ペット用品 など

食器類

回収できるもの

わん、皿、どんぶり、コップ、グラス、フライパン、鍋、ティーポット、カトラリー など

回収できないもの

紙製品・容器包装プラスチック製品・割箸・爪楊枝・竹串・ストローなどの使い捨て商品、刃物、花瓶、灰皿 など

回収場所・時間

場所

環境安全部ごみ対策課(東久留米市八幡町二丁目10番10号)

日時

ごみ対策課窓口受付時間内(※)

その他

  • 受付時に品物の状態などを確認させていただきます。
  • 対象品目でない品物や、回収できない品物が含まれていた場合は、お持ち帰りいただくことがあります。

リユースチャレンジ受付実績

令和5年度 実績(令和5年4月 受付開始)

受付月 おもちゃ類回収量(kg) 食器類回収量(kg) 
4月 33 566
5月 16 400
6月 91 295
7月 46 88
8月 62 321
9月 42 238
10月 138 679
11月 172 1,086
合計 600 3,673

 

集まったおもちゃ類の写真
集まったおもちゃ類の一部

集まった食器類の写真
集まった食器類の一部

このページに関するお問い合わせ

環境安全部 ごみ対策課 管理係
〒203-0042 東京都東久留米市八幡町2-10-10
電話:042-473-2117 ファクス:042-477-6755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.