現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 福祉 > 地域のつながりづくり事業 > 孤独・孤立対策


ここから本文です。

孤独・孤立対策

ページ番号 1023997 更新日  令和6年5月24日

孤独・孤立対策推進法について

近時における社会の変化を踏まえ、日常生活若しくは社会生活において孤独を覚えることにより、又は社会から孤立していることにより心身に有害な影響を受けている状態にある者への支援等に関する取組について、その基本理念、国等の責務、施策の基本となる事項及び孤独・孤立対策推進本部の設置等について定めることを目的として、令和6年4月1日付で孤独・孤立対策推進法が施行されました。
この法律は、「孤独・孤立に悩む人を誰ひとり取り残さない社会」、「相互に支え合い、人と人との「つながり」が生まれる社会」を目指すことを目的としています。
国では、孤独・孤立に悩まれている方へ各種相談窓口を開設しています。詳細は下記リンクをご参照ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 福祉総務課 福祉政策係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7749 ファクス:042-470-7808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.