令和7年秋の全国交通安全運動
ページ番号 1013916 更新日 令和7年9月12日
イベントカテゴリ: イベント
秋の全国交通安全運動が「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」をスローガンに実施されます。期間中は、市内でも市交通安全協会を中心に交差点での安全指導を行います。
- 日付
-
令和7年9月21日(日曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
- 内容
重点事項
- 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
- ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
- 二輪車の交通事故防止
- 交通事故死ゼロを目指す日
-
9月30日(火曜日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
交通事故を未然に防ぐためには、交通ルールを守り、交通マナーを実践することが不可欠です。
今後も一人ひとりが交通安全に対する意識をもって、交通事故死ゼロを目指しましょう。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 管理課 管理調整担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7764 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。