現在位置:  トップページ > 東久留米市議会 > 議案・質問内容等 > 一般質問・緊急質問 > 令和4年 > 令和4年第1回定例会 一般質問届出順序及び内容


ここから本文です。

令和4年第1回定例会 一般質問届出順序及び内容

ページ番号 1019620 更新日  令和4年2月28日

1 宮川 豊史(3月7日(月曜日)-1)

会派:久留米ハートネット
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 改革暗黒時代の夜明け。富田竜馬新市長は東久留米の竜馬になれるのか?
(1)所信表明
(2)公共施設マネジメント
(3)人に優しいデジタル化
(4)財政健全経営計画
(5)借金返済
(6)基金活用
(7)都市計画道路
(8)生涯学習センター

2 島崎 清二(3月7日(月曜日)-2)

会派:自民クラブ
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)市長一年目、令和4年度にかける思いは
(2)新型コロナウイルスのワクチン接種の状況と感染状況について
ア 医師会との協力体制について
イ 濃厚接触者の対応について
ウ ワクチン接種率について
(3)安心して快適に過ごせるまちについて
ア 特殊詐欺撲滅について
イ 消防団・自主防災組織への支援について
ウ 交通安全対策について
(4)生き生きと健康に暮らせるまちについて
ア 地域包括ケアシステムの充実・推進について

3 当麻 一哉(3月7日(月曜日)-3)

会派:自民クラブ
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)これからのまちづくりについて
ア 東村山都市計画道路3・4・13号線及び3・4・21号線整備について
イ 市道207号線(南沢通り)整備について
(2)共に創るにぎわいあふれるまちについて
ア 商工業・商店会の振興策について
イ 都市農業政策の充実について
(3)VPP構築事業について
(4)駅西口昇降施設について
2 教育行政について
(1)小山小学校増改築工事について

4 島崎 孝(3月7日(月曜日)-4)

会派:自民クラブ
所属委員会:環境建設委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)DXの推進について
(2)公共施設マネジメントの推進について
(3)地域防災計画について
(4)公園整備について
(5)学童保育所の運営について

5 野島 武夫(3月7日(月曜日)-5)

会派:自民クラブ
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)行政改革・財政健全経営計画のあり方について
(2)マイナンバーの普及促進
(3)窓口業務のデジタル化
(4)保育園への民間活力の導入
2 教育行政について
(1)ICT教育の推進・タブレット端末の活用
(2)スポーツができる場づくり

6 鴨志田 芳美(3月8日(火曜日)-1)

会派:日本共産党
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 教育行政について 
(1)中学校給食について
(2)市内小中学校における児童・生徒、保護者の負担軽減について
2 市行政について
(1)子ども議会について
(2)公園環境の充実について
ア 市内の公園・広場等
イ 都立六仙公園
(3)南沢日生住宅内生活道路の舗装整備について

7 北村 龍太(3月8日(火曜日)-2)

会派:日本共産党
所属委員会:環境建設委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)新型コロナウイルス感染症対策について
ア 自宅療養支援
(2)都市計画道路東3・4・13号線及び3・4・21号線について
(3)耐震改修促進計画について
(4)地球温暖化対策実行計画について
(5)三角山バス停について

8 永田 雅子(3月8日(火曜日)-3)

会派:日本共産党
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)地域医療の充実について
(2)東久留米市保育サービスの施設整備・運営及び提供体制に関する実施計画について
(3)学童保育所について
2 教育行政について
(1)特別支援学級通学用自動車について
(2)教育センターについて

9 村山 順次郎(3月8日(火曜日)-4)

会派:日本共産党
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)自治体DXについて
(2)公共施設マネジメントと施設整備プログラムについて
(3)国民健康保険制度について
(4)地域防災計画について
2 教育行政について
(1)教育環境の充実について
ア エアコン設置の促進

10 引間 太一(3月8日(火曜日)-5)

会派:ニューウェーブ
所属委員会:環境建設委員会

質問題名・質問要旨

1 教育行政について
(1)北京オリンピック日本代表川村あんり選手(東久留米市出身)について
2 市行政について
(1)市内不審者発生状況と対応策について
(2)ベビーファースト運動について
(3)仮想空間を用いた行政サービス等について

11 中野 淳子(3月9日(水曜日)-1)

会派:市民とともに歩む会
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)市史編纂について
(2)民生委員について
2 教育行政について
(1)中学校給食について
(2)学校における子どもの人権及び人権教育について

12 青木 佑介(3月9日(水曜日)-2)

会派:市民自治フォーラム
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)新型コロナウイルスワクチン3回目接種について
(2)ボール遊びのできる公園整備について
2 教育行政について
(1)中学校給食について
(2)学校用務の段階的アウトソーシング化について

13 間宮 美季(3月9日(水曜日)-3)

会派:市民自治フォーラム
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)自治基本条例について
(2)ごみ集積所跡地活用について
(3)市史編纂について
2 教育行政について
(1)学校現場における男女平等について

14 梶井 琢太(3月9日(水曜日)-4)

会派:未来政策フォーラム
所属委員会:環境建設委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)持続できる行政運営について
2 子育て支援について
(1)保育行政について
(2)妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援について
3 教育行政について
(1)ICT教育について
(2)中学校給食について
(3)学校図書館について

15 佐藤 一郎(3月9日(水曜日)-5)

会派:未来政策フォーラム
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)選挙公報について
(2)人に優しいデジタル化について
ア ぴったりサービスについて
イ 市民課窓口サービスの向上について
ウ 障害者手帳・母子手帳のデジタル化について
(3)公共施設の総点検について

16 沢田 孝康(3月10日(木曜日)-1)

会派:公明党
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 教育行政について
(1)ヤングケアラーに対する支援について
2 市行政について
(1)帯状疱疹ワクチンについて
(2)映画・MV等のロケ地場所を東久留米市に誘致する取組の進捗状況について
(3)SIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)の取組について
(4)財政健全経営計画について

17 高橋 和義(3月10日(木曜日)-2)

会派:公明党
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 教育行政について
(1)学校に通えない子供たちへの関わり方について
2 市行政について
(1)保育施設入所申し込みの電子申請について
(2)公共施設等への災害対応自動販売機の設置について
(3)交通安全における課題解決への取組について
(4)「さくらねこ無料不妊手術事業」の概要と市の役割について
(5)障がいのある方への就労支援の充実と近隣市との連携について

18 関根 光浩(3月10日(木曜日)-3)

会派:公明党
所属委員会:環境建設委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)自治体DXの推進について
(2)消費者被害の現状と対策、消費者教育について
(3)介護施設・事業所における業務継続について
(4)認知症関連施策について
(5)保険会社との連携協定について

19 三浦  猛(3月10日(木曜日)-4)

会派:公明党
所属委員会:厚生委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)GX(グリーントランスフォーメーション)の推進ついて    
(2)農地の保全と地域活性化の拠点づくりについて
ア 特定生産緑地制度の状況
イ 市内農地の現状と保全目標
(3)防災対策について
ア 消防団について
イ 震度計について
2 教育行政について
(1)インクルーシブ教育について

20 阿部 利恵子(3月10日(木曜日)-5)

会派:公明党
所属委員会:総務文教委員会

質問題名・質問要旨

1 市行政について
(1)新型コロナウイルス対策について
(2)地域経済活性化・事業者支援策について
(3)切れ目のない子育て支援について
(4)下谷橋調節池の整備と上部利用について
(5)施設整備プログラムにおける学校大規模・中規模改修について

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7789 ファクス:042-470-7803
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.