現在位置:  トップページ > イベント > 児童館 > 児童の居場所づくり事業 > 児童の居場所づくり事業(小山台遺跡公園)


ここから本文です。

児童の居場所づくり事業(小山台遺跡公園)

ページ番号 1014864 更新日  令和7年4月1日

イベントカテゴリ: イベント 子育て 児童館

日付

令和7年4月19日(土曜日) 、5月17日(土曜日) 、6月21日(土曜日) 、7月19日(土曜日) 、8月16日(土曜日) 、9月20日(土曜日) 、10月18日(土曜日) 、11月15日(土曜日) 、12月20日(土曜日)
令和8年1月17日(土曜日) 、2月21日(土曜日) 、3月21日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

※雨天中止

会場
内容

当日集まったみんなで、いっしょに遊びます。

日程

内容
令和7年4月19日(土曜日) 春の植物を使った遊び~スタンプ・絵遊び~
令和7年5月17日(土曜日) しゃぼん玉遊びを楽しもう
令和7年6月21日(土曜日) 楽しい運動遊び~体操用具を使った遊び~
令和7年7月19日(土曜日) たのしいお水遊び(1)
令和7年8月16(土曜日) たのしいお水遊び(2)
令和7年9月20日(土曜日) 自然を使った遊び~葉っぱや枝で風鈴づくり~
令和7年10月18日(土曜日) 葉っぱを使った遊び(1)~葉っぱのパズル遊び~
令和7年11月15日(土曜日) 海の探検家遊び~海をテーマにしたクイズ遊び~
令和7年12月20日(土曜日) 葉っぱを使った遊び(2)~葉っぱで動物をつくってみよう~
令和8年1月17日(土曜日) 葉っぱを使った遊び(3)~葉っぱで色んなものをつくってみよう~
令和8年2月21日(土曜日) 宝物探し遊び
令和8年3月21日(土曜日) すごろく遊び~恐竜すごろく探検遊び~

 

対象・資格
乳幼児・小学生
費用

不要

持ち物

動きやすい服装、汗ふきタオル、水筒、帽子、着替え

ご注意

乳幼児には、保護者の同伴をおねがいします。
食べ物の持ち込みは原則禁止ですが、水とうの持ち込みは可能です。
駐車場が無いので徒歩か自転車で来てください。
内容は変更になる場合があります。

申し込み

必要
当日会場で申込受付

問い合わせ

実施時間中は「児童の居場所づくり」実施担当(電話070-3874-9818)へ
事業全般は児童青少年課(電話042-470-7735)へ
 

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 児童青少年課 児童青少年係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7735 ファクス:042-470-7807
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.