三原色の粘土でクリスマスケーキ飾りをつくろう♪
ページ番号 1015893 更新日 令和2年10月8日
赤・青・黄色の三原色の粘土で色遊びをしながら、楽しくお菓子をつくりましょう!
赤い粘土でイチゴ、赤と青の粘土を混ぜて紫色にしてブルーベリー!
この3色があれば、オレンジやメロンもつくれるし、チョコレートクッキーもつくれます。
白い粘土で生クリーム。絞り袋で絞ったらパティシエ気分でデコレーション♪
今年のクリスマスを一足お先に楽しみましょう!
親子参加と一般参加が可能です♪
- 日時
-
11月28日(土曜日)
(1)対象:親子 午前10時30分から(受付:午前10時15分から)
(2)対象:一般 午後2時から(受付:午後1時45分から)
- 会場
- 生涯学習センター 創作室
- 定員
-
(1)親子6組(5歳から小学4年生までとその保護者):12人
(2)一般(小学3年生以上):12人
- 費用
- 800円
- 講師
- 手島 まゆ子 氏(造形教室講師)
- 申し込み・
問い合せ -
10月17日(土曜日)午前9時から電話(042-473-7811)または直接、生涯学習センター窓口でお申し込みください。
(第4月曜日を除く午前9時~午後9時)
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7784 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。