「特別企画・まろにえの樹」に参加してみませんか
ページ番号 1015565 更新日 令和2年6月12日
東久留米市立生涯学習センターでは休館中企画として「まろにえらーにんぐ」を発信してきましたが、只今「特別企画・まろにえの樹」企画を特設ブースにて開催しています。
「今わたしにできること」というテーマで自分自身これから取り組もう!という誓いを葉っぱに書いていただく企画です。
枝だけの樹を大樹に育てる「まろにえの樹」企画。並べてみることで新しい発見や気づきがあるかもしれません。
1人何枚でも結構です。たくさんの皆様方のご参加をお待ちしております。
葉っぱについて
1つの「できること」について1枚を使用します。
直筆・代筆に関わらず、無記名でのご参加となります。
参加方法について
- 直接参加
- 東久留米市立生涯学習センターロビー 特設ブースにてご参加ください。
葉っぱ(用紙)、筆記用具をご用意しております。 - リモート参加
- 頂いたメッセージをセンタースタッフが代筆させていただき掲示します。
- メール受付
題名を「まろにえの樹」とつけて info@higashikurume-111.jp までお寄せください。 - メッセンジャー受付
Facebookの「メッセージ送信」よりメッセージにてお寄せください。
- メール受付
- 郵送参加
- 頂いたメッセージを葉っぱ型に加工し掲示します。直筆参加が可能です。
≪郵送先≫
〒203-0054 東久留米市中央町2-6-23
東久留米市立生涯学習センター「まろにえらーにんぐ」係
成長具合については、後日追ってご報告いたします。
みんなで大樹を育てましょう!皆様のご参加をお待ちしています。
【期間】8月31日まで
【会場】生涯学習センター ロビー特設ブース
【申し込み・問い合わせ】
問い合わせはお電話(042-473-7811)または同センター(第4月曜日を除く午前9時~午後9時)へ。
メッセンジャー受付QRコード
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7784 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。